コラムColumn
絞り込み条件(カテゴリー): 投資
-
- 2024.02.15
- 投資
元本確保型の反対語は「元本変動型」!?
確定拠出年金(企業型DC・iDeCo)における運用商品の分類は、「元本確保型商品」と「それ以外の商品」に大別されるのが通例ですが、後者のことを「元本変動型」と称する動きが一部に見られます。およそ日本語を理解していれば口にするのも憚られる言葉であることは、以前にもこのコラムで取り...
-
- 2024.02.08
- 投資
投資信託のコストは総経費率をチェック!
投資信託を保有する間、信託財産から一定の運用管理費用(信託報酬)が差し引かれます。個人が投資信託を保有する場合、運用・管理に関わる費用として負担しているものです。そして、この信託報酬は、購入する際に読むべき書類である、目論見書に記載されています。 信託報酬は、投資信託を運...
-
- 2023.12.28
- 投資
従業員持株会(自社株投資)のメリット・デメリット
2023年6月に東京証券取引所が公表した「2021年度従業員持株会状況調査結果の概要」によると、2022年3月末時点で東証に上場している3,815社のうち、大和証券、SMBC日興証券、野村證券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の5社のいずれかと事務委託契約を締結し...
-
- 2023.11.30
- 投資
NISA口座で金融機関を変更する場合、選択肢は2つある
2024年から新しいNISAが始まりますが、すでにつみたてNISAや一般NISA口座を開設している場合、金融機関の変更が可能です。何もしないと、現在NISA口座を開設している金融機関に2024年から新しいNISA口座が開設されるため、別の金融機関に変更したい場合はご自身で変更の...
-
- 2023.11.02
- 投資
新NISAで買うならコレ!プロがオススメする商品
今年は、新NISAについて取材を受ける機会が非常に増えました。2024年から大幅拡充されるNISAについての特集が、あちこちの新聞や雑誌で組まれているからだと思います。 内容としては、「そもそもNISAとは」といった制度の基本から、「NISAでどんな商品を買うべきか」とい...
-
- 2023.09.28
- 投資
株式分割を実施する銘柄が急増中?
2022年中に株式分割を実施した上場企業は95社でした。2023年は、9月現在で確定している分だけでも117社に達しています。 なぜ今年は、株式分割をする銘柄が増えているのか。その大きな理由のひとつは、昨年10月に東京証券取引所(以下、東証)が、最低単位である100株の株...
-
- 2023.08.31
- 投資
テーマ型ファンドの魅力と注意点
iDeCoに採用されている投資信託の中で、過去5年間の収益率が高かった投資信託を調べてみると、上位3本が「テーマ型ファンド」でした(2023年7月末日時点)。テーマ型ファンドをご存じではない方のために、今回はその魅力と注意点をご案内します。 ■テーマ型ファンドの魅力とは「...
-
- 2023.08.03
- 投資
上昇相場で改めて考えたい「長期目線」の運用
日本株や米国株の上昇を受けて、損益がプラスになった方も多いのではないでしょうか。とくに2008年のリーマンショックの後から投資をはじめた方は、大きな利益を上げている方もいるかもしれませんね。喜ばしいことではありますが、気をつけたい点もあります。今回は、上昇相場で改めて考えたい「...
-
- 2023.07.20
- 投資
平成バブル崩壊の呪縛から解き放たれる日も近い?
いまから33年7ヶ月ほど前の1989年(平成元年)12月29日、東京証券取引所の年内最終取引日(大納会)に、日経平均株価は過去最高値を更新して取引を終了しました。終値は、38,915円87銭。取引時間中の高値は、38,957円44銭でした。これが平成バブルのピーク。 その...
-
- 2023.06.01
- 投資
投資信託の成績は受益者も一緒につくるもの!?
先日、ある運用会社2社の運用報告会や説明会に出席したときのメモを読み返しました。当時、投信評価会社のひとつ、格付投資情報センターが発表した『R&Iファンド大賞』(国内株式部門)で、最優秀ファンド賞及び優秀ファンド賞を受賞した投信を運用する会社です。ちなみに、この賞は投信...