コラムColumn
絞り込み条件(執筆者): 宮下 貴博
-
- 2022.08.11
- 税金
副業したら登録は必要か?インボイス制度
近年、労働形態の多様化がすすみ、正式に副業を認める企業が増えています。副業の目的の一つとして収入を増やす点があげられますが、インボイス制度の影響により、手取りが下がる可能性もあります。給料以外に副業によって収入を得たい方はインボイス制度との関わりを把握しておきましょう。 ...
-
- 2022.02.10
- 投資
ジュニアNISAの活用(2023年廃止に伴う利用価値)
「10年間で最大800万円もの非課税枠を利用できる」と制度化されたジュニアNISAが2023年12月末をもって廃止が決定されています。しかしながら廃止を伴う制度改正により、利用者にはかえって利用価値が生まれる結果となっています。 ■ジュニアNISAとは未成年の子や孫のため...
-
- 2021.08.12
- 税金
何が変わるのか?ふるさと納税の簡素化
全国の自治体の中から自分が貢献したいと思う自治体に対して寄附をできる「ふるさと納税」。寄附金の使途を指定できる自治体もあり、税金の使い道を納税者自身が選択できる唯一の制度となっています。 もともとは、税金の課税主体を国から地方への移譲したり、故郷を離れた人が生まれ育った自...
-
- 2021.02.11
- 税金
令和3年度税制改正 ~個人の税金はこう変わる~
2020年12月に令和3年度税制改正が公表されました。今回の改正は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、打撃を受けている個人への負担軽減に重点が置かれています。私たち個人に関わりのある改正についてご案内いたします。 1. 住宅ローン減税の特例措置の2年延長住宅...
-
- 2020.08.20
- 税金
ひとり親世帯は知っておきたい。2020年度税制改正でどう変わる?
一般的な勤労者の税務申告である年末調整。昨年提出した“令和2年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書”の様式が少し変更され、新しく「単身児童扶養者」という欄が加えられました。単身児童扶養者とは簡単にいうと母子家庭や父子家庭である「ひとり親」のことです。この欄が追加されたのは、地...
-
- 2020.02.06
- 税金
2020年1月税制改正により、損する人と得する人
2020年1月より所得税に関する大きな税制改正が実施されました。影響を受けるのはズバリ会社員、公務員、団体職員などの給与所得者で、年末調整や確定申告の所得税の計算時に影響を及ぼします。その改正点について確認してみましょう。 1.基礎控除額の引き上げ納税者が税金を計...
-
- 2019.08.01
- ライフプラン
確実に宝くじで1等を当てる方法
今年で40周年を迎えたサマージャンボ宝くじ。1等賞金5億円、前後賞あわせて7億円の当せんを夢見て、多くの方が行列に並ぶ光景は恒例となっています。誰しも一度くらいは「当たったら何に使おうかな?」と考えたことはあるでしょう。一方で、冷静になってどのくらいの割合で当たるのか(確率)や...
-
- 2019.01.24
- 税金
平成31年度税制改正大綱 ~個人の税金はこう変わる~
2018年12月に平成31年度税制改正大綱が公表されました。今回の改正は2019年10月に見込まれる消費税の増税に伴い、大幅な駆け込み需要やその反動減を和らげるための策に焦点が置かれています。将来のライフプランを検討するにあたり、私たち個人に影響のある改正について3点を速報ベー...