FPI-J 生活経済研究所長野

MENU

コラムColumn

生命保障・損害保障に加入したらWEBページやアプリの活用を!


入学・就職シーズンが近づいてきました。親元を離れて県外に行ったり、一人暮らしをはじめたりするなど、ライフイベントの転換期でもあります。様々な将来設計を考えて共済や保険に加入したり、新NISAを始めたりする方も多いのではないでしょうか。今回は生命・損害保障(共済・保険)の加入者に対して、保障団体が提供するサービスのひとつである「マイページ(契約者専用ページ)」や「Webページ」、「専用アプリ」の便利な機能とその活用方法を取り上げます※1。

●事例1.オリックス生命の「ウェブサービス」でできること※2
(1)契約内容の確認
(2)契約者の住所変更
(3)引き落とし口座・クレジットカードの変更
(4)保険金・給付金の請求
(5)ご家族・登録サービスの申込・変更
(6)ご契約内容の受取方法の変更
(7)生命保険控除証明書の電子ファイルの発行・再発行
いずれの手続きも、「ウェブサービス」だけで完結するためには、携帯電話番号の登録が必要ですが(不正利用防止のための本人確認を行うため)、携帯電話番号を登録しなくても、手続きに必要な書類の請求は可能です。(4)保険金・給付金の請求ができるケースでは(手術等がある場合は診断書が必要な場合もあります)、スマートフォンから証券番号などの必要事項を入力し、診療明細書の写真をアップロードすれば、翌日または翌々日には給付金が支払われます。

●事例2.三井住友海上の「ご契約者さま専用ページ」でできること
(1)加入中の契約内容やWeb約款の確認
(2)事故発生の連絡、画像・ドライブレコーダーの動画等のアップロード、保険金の受取口座の指定等、保険金請求手続き
(3)事故担当者とのメッセージのやり取り、画像・ドライブレコーダーの動画等の送信
(4)事故の進捗状況や保険金支払内容の確認、
(5)各種変更等の受付(保険契約者の住所変更、自動車保険の契約内容の変更の受付、車両入替、運転者年令条件の変更、運転者限定の変更、車の使用目的の変更、保険料控除証明書再発行受付)
(6)防災アラート
火災保険の契約者に対し「風災、雪災、給排水管凍結、大雨、落雷」の発生予測と防災アドバイスの事前通知

登録すれば上記サービスをスマートフォンから簡単に利用できます。登録には携帯電話番号、メールアドレスが必要です。また専用のアプリもあります。
今までは、窓口となる保険代理店等に依頼していた(5)各種変更等の手続きも、スマーフォンやアプリを介したやり取りでスピーディーに完結できるものが増えています。

●事例3.こくみん共済 coop 「マイページ(公式アプリ)」でできること
(1)契約内容・共済契約証書の確認
(2)各種手続き(住所変更や振替口座変更など)
(3)共済金請求手続きと手続き状況の確認
(4)住宅被災受付、契約継続手続き(住まいる共済)
(5)事故・ロードサービス受付、契約継続・変更手続き(マイカー共済)
(6)加入申込手続き(こくみん共済、住まいる共済、マイカー共済)
(7)満期案内、共済掛金証明書(年末調整)等のお知らせ

マイページは、契約情報の入力と認証コードによる本人確認の後、ユーザIDとパスワードを入力して登録すると利用できます。
また、「公式アプリ」では、「マイページ」の各種機能が利用できるだけでなく、暮らし全般のサポートも受けられます。「公式アプリ」内の「こくみんlifeサポート」では、保障設計を対面・オンラインでサポートする「保障設計サポート」や、約18万種類のサービスを組合員特典価格で利用できる「生活設計サポート」が利用できます。毎週水曜日18時には「すご得!」として、大きな特典が受けられるサービスが数多く更新されるなど、「公式アプリ」には実用面だけでなく、アクセス自体が楽しみになるコンテンツが豊富に取り揃えられています。

このように、多くの保障団体が、24時間365日利用可能な「Webページ」や「専用アプリ」の活用により契約者の更なる利便性の向上を図っています。
1月1日に発生した能登半島地震のような災害時にも、被災地から「Webページ」や「専用アプリ」が利用できる場合もありますし、保障団体から被災地域の加入者に対し「プッシュ通知※3」によりいち早く必要な情報が提供されるケースもあります。万が一のケースに備える意味でも、「Webページ」や「専用アプリ」が円滑に利用できるように、あらかじめ登録しておくことをお勧めします。

※1:保障団体によってサービス内容が異なるため、詳細は各保障団体にご確認ください
※2:マイページとサービス内容が異なるものもあります
※3:アプリを起動していなくても、メッセージや更新情報などのアクションが起きたときにロック画面やホーム画面上に表示される通知。他の伝達手段に比べ、メッセージが読まれやすい特徴がある

お電話でのお問い合わせ

生活経済研究所長野 推進企画課

0263-88-6480

経験豊富なスタッフが、
丁寧にご要望を承ります。

受付時間 / 平日9:00〜18:00

Webでのお問い合わせ

Webからのお問い合わせなら
24時間いつでも承ることが可能です。

TOP